エイムブログ「スリーミニッツ」

ヨガとピラティスの違いってなに?

こんにちは!フィットネスクラブエイムです。

最近の流行でもあるマシンピラティス。
リフォーマーやキャデラックといった、専用の機械(マシン)で動くことで、
普段意識できない関節や筋肉を刺激できると話題ですね!
※余談ですが、近年のフィットネス流行は韓国発のものが多い!

そしてよく聞かれるのですが、
「ヨガとピラティスって、どっちが体にいいんですか?」という質問。
どっちが体にいいか、という前に、双方の違いを簡単に説明しましょう!

ヨガとピラティスは歴史がまったく違う!

ヨガの起源は4500年前のインド。インダス文明で誕生したと言われています。
(インダス文明なんて、学生依頼に聞きました…)

もともとは「悟り」のためにスタートしたもので、
遠い昔は位の高い僧侶が修行の一環で行っていたものを、大衆にも伝わって今の形になりました。
様々な自然界のものをポーズに取り入れることで、自然界と一体化し、宇宙(大きな力)とつながることが目的となっていました。
近年では、大谷翔平選手が中村天風の考えを取り入れていた、ともニュースで見ますが、
その中村天風が日本で最初にヨガを始めた人とも言われています。


一方、ピラティスはドイツ人のジョゼフ・ピラティス氏が発案。
元は戦争の負傷兵の身体機能回復やリハビリ目的に、約100年前に作られたトレーニングメソッド。
負傷兵が寝たままトレーニングできるように、ベッドを改造して作られたのがリフォーマーなどの原型とされています。


動きのポイントは似ている!

ヨガもピラティスも大切にしている部分は「背骨」です。

骨盤から体幹部に全て通っている背骨は、
・腰椎(骨盤から腰あたりまで)
・胸椎(肋骨がついている胸の部分あたり)
・頸椎(首の骨、必ず7つ)
で構成されていますが、ヨガでもピラティスでも、
この背骨の動きやアライメントを重視しています。
きれいなS字カーブを描けているか、
しなやかで柔軟に動くのか、など。

ヨガでは各ポーズ(アーサナ)をとることで、体をその形に近づけ背骨を動かします。
ダイナミックに動くこともあるため、元々の柔軟性や筋力によって、ポーズに差が生まれます。
特に股関節や肩甲骨など、手足を大きく動かすこともあるため、
事前のウォーミングアップや柔軟で体を慣らしてから行うこと、無理をしないことも必要になります。
レッスンの最後にある「シャバアサナ」で深いリラックスを得られるのも醍醐味です。

ピラティスではポーズを取る際に、各関節の動き方を一つひとつ確認しながら動かします。
普段意識していない部分にフォーカスするため、慣れない内はイメージしにくかったり、
表現が独特で頭と体がついていかないこともあるかもしれません…
しかし、丁寧に一つひとつの動作を行うため、ケガのリスクも少なく効果を得ることができます。
ピラティスをした翌日は、なんだか下っ腹がスッとしている感じに!

で、どっちが体にいいのか?

この質問に答えるなら、どちらも体にはいい。になります。

ヨガの世界観を含めてリラクゼーションによる心身のリラックスが好きな方もいれば、
ピラティスの深いトレーニングで身体機能の改善目的が好きな方もいます。

結局のところ、目的に沿って好きで続けていけそうなのはどれ?ということ。
「これしかない」「これだけやればいい」は、体にとって100%いいなんてことありません。
何にしろ、ある程度の継続がない限り健康は手に入りません。
自分に合うもの、好きになれるものを色々試せるのもフィットネスクラブならではです。
ぜひ、色々なものにチャレンジしてみてください!

ちなみに、男性もできる?


もちろんです!
エイムでは一部レッスンでの「女性専用クラス」を除き、
ホットヨガ、ボディメイクヨガ、ピラティスのクラスは男性の参加もOK。
女性専用ホットヨガスタジオH&Bは全レッスンが女性専用です。
むしろ男性も柔軟目的で行うことで、筋力のバランスもよくなりますし、
関節の可動域が広がるのでトレーニング効果もあがります。

サッカーの長友選手がヨガを取り入れていたことも話題になりましたね!

ご家族やお友達と一緒なら、最初のスタジオも気おくれなく参加できると思いますので、
まだやったことないけど、実は興味あるんだよね~という方は、ぜひ一度ご参加してみてください。
とくにアウター系のトレーニングばかりしている男性は、
インナーを使うヨガ・ピラティスで筋肉痛になる方も多くいらっしゃいます。ゴルフをなさる方には特におすすめ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日の運動記録はオンダイアリーで!

〇 活動記録
〇 体重管理
〇 健康情報

iPhoneの方はこちらから
Androidの方はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

「体力」の種類について

運動を長く続ける秘訣とは?

【おしえてフィットネス】エイムインストラクターがお答えします!

座ってる時間が長いと、死亡リスク増!?

平均寿命と健康寿命の差、10年をどう縮めるのか?

音楽と運動の効果~No Music、No Life~

最新記事

人気の記事

年別アーカイブ

タグ