夏バテ~秋バテ解消!腸内環境を整えましょう!
- #いのち輝くフィットネス
- #フィットネスクラブエイム
- #軽い運動
- #三大栄養素
- #腸内環境
- #便
- #うんちチェック
こんにちは、フィットネスクラブエイムです! 9月初旬の台風で、一気に気温が下がって涼しくなりましたね。 涼しいを通り越して寒いくらい…体調管理、しっかりしていきましょう。 この時期に見直したいのが「腸内環境」です。 夏の暑さから冷たいものやのど越しの良いものを好んで食べていた胃腸は、 冷えやすくまた消化...
こんにちは、フィットネスクラブエイムです! 9月初旬の台風で、一気に気温が下がって涼しくなりましたね。 涼しいを通り越して寒いくらい…体調管理、しっかりしていきましょう。 この時期に見直したいのが「腸内環境」です。 夏の暑さから冷たいものやのど越しの良いものを好んで食べていた胃腸は、 冷えやすくまた消化...
こんにちは、フィットネスクラブエイムです。 暑い夏が終わり、朝夕は残暑も落ち着いてきましたね!台風や豪雨など、別の心配もありますが… とにかく、酷暑といわれた夏が終わって、これからは冬の準備期間。食べ物もおいしくなる秋です! 新米にスタートし、栗やおいも、野菜も美味しくなり、秋の味覚は様々。ついつい...
こんにちは!フィットネスクラブエイムです。 6月は梅雨の時期。春の爽やかな空気から一遍、湿り気のあるジメジメした空気が気になりますね。 日本には四季がある、と言いながら、この梅雨という季節もキーになっていきます。 昔から、「季節の変わり目は風邪をひきやすい」と言われませんか? 夏風邪が流行りだすのもこ...
こんにちは!フィットネスクラブエイムです! タンパク質、脂質と続き、今回は三大栄養素である「糖質」について。 皆さんも一度は糖質制限として、お米や麺類、小麦類を抜く!ということをやってみたことがあるのでは…? いまやダイエットでは当然になりつつある「糖質制限」ですが、本当に効果があるのでしょうか? ――...
こんにちは!フィットネスクラブエイムです。 前回は「タンパク質」だったので、今回は「脂質」です。 いわゆる油ですが、皆さんどれくらい日々摂取しているか、把握されてますか? 三大栄養素と言われている、それぞれのカロリーは ①タンパク質 1グラムあたり4キロカロリー ②脂質 1グラムあたり9キロカロリー ③糖質 1グ...