エイムブログ「スリーミニッツ」

習い事と言えば・・・enjoy swimming!!


春になり、お子様の新級・進学などがあると、
「新しい学年になったし、そろそろ何か習い事(おけいこ事)を習わせようかしら」
と考える親御さんも多いのではないでしょうか?

ケイコとマナブ(※)のある調べによれば、子どもが「習っている」おけいこ事の1番は「水泳」。
他にも「英会話」などが続きますが、運動に関わる習い事ではやはり「水泳」が一番人気。

すべての世代で水泳は不動の人気で、「習い事ならまずは水泳!」と言っても言い過ぎではないかもしれませんね。
※リクルート社 ケイコとマナブ net「 子供の習い事ランキング 2015年」より参照」
http://www.keikotomanabu.net/kids/ranking/


「体力づくりの一環として」「学校の体育の授業についていけるようにするため」など、そのきっかけは様々です。


最近では体育の授業必修化にともなって「ダンス」や、人気のスポーツ「サッカー」。

ブームもあって「テニス」などの運動系の習い事をやらせたい!やっている!という子どもたちも増えてきましたが、それでもやっぱり、一番人気は水泳なんですね。


さて、では、そんな人気No.1の水泳ですが、小さい頃にスイミングを習うと何が良いのか・・・?
をちょっと考えてみましょう。


■水泳のメリットとは?


1:バランスよく体力が向上できる


水泳は全身の筋力をバランスよく使用でき、関節や骨に負担が少なく運動できます。

大人でも、肥満の解消などに水泳が効果的であることは周知のとおりですが、体全体を使い、かつ運動の負担が少ないことは、成長段階の子どもたちにも変わらず効果的なのです。


2:心肺機能の向上がのぞめる。免疫力向上がのぞめる


水圧の影響で呼吸器系が強くなり、無酸素系の運動に強くなるといわれています。

心肺機能が向上すると、子どものぜん息の改善や風邪予防にも効果が期待できるため、より健康的なカラダ作りをするためにも水泳は有効なのです。


3:集団行動のルール、精神面の強さ、協調性を養うことができる


先生(コーチ)やお友達との関わりや助け合いを通じて、挨拶などの生活の習慣や、
個人または仲間と一つの目標に向かって努力すること、そして困難に立ち向かう力も養い、
精神的にも協調性などの面からも子どもたちの成長を促すことができます。



しかし、習い事として水泳教室をはじめるにも、そもそも顔を水につけることが苦手な子どもがいたり、プール自体を楽しいと思えていない子どもたちもたくさんいます。

まずはお水を好きになる(練習をする)ことが大切です。
エイムスイムスクールのレッスンでは、「ダイブリング」や「キャラクターで作ったぺったん」、「透明の桶」などを使い、徐々に水に親しむことができるようゲーム性のある遊びを通して、一緒に楽しみながら水に慣れてもらうようにしています。

お友だちと笑顔で楽しく遊ぶうちに、最初は水を嫌がっていた子どもでも、終わる頃には顔に水がかかってもへっちゃらになっていることもしばしば。

やはり、「楽しみながら実践する」ということは大人も子どもも、とっても大事なんですね。

また、エイムでは、前述の通常レッスンだけではなく、下記のようなイベントを年間を通じて実施しており、「水と親しむ」「もっと早く泳げるようになる」「違った校下のお友だちと仲良くなる」など、さまざまな子どもたちのレベルに応じた取り組みをしています。





6月には着衣水泳・・・

12月にはクリスマス会・・・

2月には水中運動会・・・


などなどイベントも盛り沢山!!

時には競い合い、時には助け合い、喜びを分かち合う!
そんな”楽しいスイミング”がモットーです。

春は新しいことを始める季節、健康づくりにも、新しいお友だちができるきっかけづくりとしても、スイミングなどの運動系の習い事はおすすめです。

エイム21店
前田 聖奈



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

お水は友達!-2 お水にもぐるための楽しい練習方法!

子どもにとってのスイミングの良さ

いまはじめるからもっと伸びる! ~子どものカラダもココロも成長させるスイミングの5つの魅力~

さよなら!産後のぽっこりお腹!ママたちのアクアエクササイズ!

お水は友達!顔つけもぐりを楽しく練習する方法!

3つのポイントでクロールが劇的「美フォーム」に!

最新記事

人気の記事

年別アーカイブ

タグ